突然PCが故障して、まずパーツを交換したのは、
電源!(約6千円、涙)
サイズ GOURIKI-400A ギミックを多数搭載している割にはお買い得?なPC用(ATX)電源「剛力」 400W...
ウチの家庭の電気の配線は40~50年前のたこ足配線(あう)
家電製品を一度に使うと91V位まで落ちるので危険(あう2)
PCは電圧下がると不安定になるのでUPS(無停電装置)を
いれてるけどPCが多量に電力を食うからねえ(ため息)
入れ換えてみたところ........
動かん~!(;>_<;)ビェェン
他の原因を調べると.......
ビデオカードの空冷ファンとビデオチップの間に隙間が?!
あら~これじゃあビデオチップが高熱でPC止まるはずだ...
ファンとビデオチップがネジで留めてないので(半田づけ?)
はずせない~!(;>_<;)ビェェン
というところで.......
エルザジャパンの7600GTカードを買った!(約2万7千円、涙)
エルザ GD776-256ARGT ELSA GLADIAC 776 GT AGP 256MB NVIDIA GeForce 7600 GT搭載【送料無料!...
繋いでみると........(^_^;)(どきどき)
動きました~!ヽ(^0^)ノ
フレームレイト0にしても(ちょっとひっかかるけど)
動きます~d(^-^)ネ!(800×600フルカラーウィンドウモード)
回線の遅いせいだと思ってたキャラ表示の遅さが.......
とたんに解消されてました~!(゜ロ)ギョェ
ソニーのPS2って処理速度遅すぎるってこと?(久多良木~!)
しかもファンの音が、めちゃ静かになりました(^_^;)(技術革新?)
PS.今気づいたけど、今回使ったお金でXbox360(コア)買えるやんか!(ひえぇ~泣)
にほんブログ村
置いてけぼり食ってしまう…。
返信削除いいもん!PS2でちんたらやっても楽しいもん!
なによ~ケーブルだぞ~こっちは(いってやった、いってやったワーイ)
来年にはWindows Vistaが発売されますから、
返信削除今のパソコンでは遅くて買い換えしないと、
だめですよ~>riris^^;
性能の良いパソコンでないとマトモに動かないらしい(汗)
もうすぐ追い抜けますよw(^^;