(体力的にオンラインで遊ぶのは、しんどい..)
お休みしてる間、何をしてたかというと( -_-)
ファンタシースター ノヴァ TGSトレーラー2014
ファンタシースター ノヴァやってました(^0^;)>
(大人しく寝てなさいって、苦笑)
丁度、1/10までPSストアでセールやってました。
(1,500円で売ってたので、即買った)
『ファンタシースター ノヴァ』プロモーションムービー
ゲームの紹介は、このムービーで大体の内容が
分かると思います(^o^)(手抜きな説明?)
PSO2とは、だいぶ操作感覚が違います。
世間の評価としては、PSO2のつもりで買ったら、
何じゃこりゃ?!で評価が低いらしい( ̄▽ ̄;)
内容的にもPSO2と言うよりも( -_-)
PSO2風(?)スターオーシャンという感じね(^_^;)
(船が墜落するし、笑)
注・ファンタシースター ノヴァは、スター
オーシャンを作ったトライエースが開発を担当。
PSO2風(?)スターオーシャンと思えばよろし(^o^;)
トライエースの作品も良い作品が多いですよ(^o^)
(最近は、時代に取り残された?感はあるけど、汗)

(C) SEGA
キャラは、PSO1からのキャラに似せて作って
みました(#^.^#)
まだ序盤の難易度ハードです(^_^;)
(オフでボチボチ遊んでます)
注・オンラインでアップデートすれば難易度
エクストラハード、レベル200まで解放される。
ファンタシースター コンプリートコレクション 紹介ムービー
あと、ファンタシースター1~4をワンパッケージ
(?)にしたファンタシースターコンプリート
コレクション(PS3)も買いました(^^)v
(こちらもセール価格で500円)
注・PS2で前に発売されてたものをPS3DL専用版
として、再発売された作品。
PS VITAも海外市場は去年末で、ほぼ終了。
(日本と北米市場は、もう少し先?)
PS3も、もうすぐ終わりそうな様子。
ウチの薄型省エネPS3は、修理も受けられない
サポート対象外になってるし、PS3とPS VITAが
動いている内に遊びたいソフトを遊んでおこう
と言うことで、この2作品を買いました。
VITAは、充電用のケーブルが死にかけてるから、
買い直さんとなあ( ̄。 ̄;)(出費が増えるわ)
まあ、この調子でボチボチやってます(#^.^#)
(C)SEGA
『PHANTASY STAR NOVA』公式サイト
http://psnova.sega.jp/

にほんブログ村

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿