スクラッチやペルソナライブが北米版PSO2でも
配信されました(*´▽`*)
ライブ中の簡単なミニゲーム(音ゲー)で、連続
コンボを決めるともう一人のダンサーが乱入して
きて、2人で華麗に踊り始めるという趣向が(^o^)
が、しかし....( -_-;)
北米2か国配信の北米版から、全世界35か国配信
のグローバル版に格上げされた影響か?
PSO2のサーバーが目茶苦茶重い?!(~_~;)
(特に過密ブロックは、表示が止まるほど重い)
おかげでライブ開始が数分遅れ、その影響なのか、
ペルソナライブのミニゲーム(簡単な音ゲー)が
強制終了?!Σ(゚Д゚;え~?!
(ライブブーストのお知らせは逆に早かった、汗)

(C) SEGA
日本版でも同じ不具合あったやんか!!とうちの
Hinaちゃんが只今抗議してますの図(;^ω^)
(セガにもっと言うたれw)
最近、過密ブロックでライブ開始が遅れることが
多くなった...(;´Д`)
(クーナライブでも同様に開始遅延が発生)

まあ人が増えた影響で、ビーチでの緊急クエスト
(ビーチウォーズは日本版より一足早く配信中)
は大賑わい(o^―^o)
(PSO2内で夏の海を楽しみましたw)

グローバル版となって全世界からのアクセスが
あるので、いつログインしても人がいる。
ルーサー緊急も賑わってましたね(*´▽`*)
日本版サーバーは、まだソフトバンク系のやつを
使ってるのかな?(^_^;)
(現在、険悪になってるお隣の国のサーバー?)
現在ソフトバンクは、お隣の機器を大量に入れて、
お隣の国のクラウドサービスも使ってるので、全部
入れ替えすると(財政的に)大変みたい(;^ω^)
(孫さん、頑張ってください...)
今使ってるマイクロソフトのクラウドサーバーは、
PSO2史上最強(SSDを使ってるとかなんとか)の
やつらしいので、過密ブロックのライブ遅延を何
とかしてほしいですねえ(;´・ω・)
(セガさん、マイクロソフトさんも頑張って..)
現在の北米版公式サイト(ちゃんと更新してますw)
https://pso2.com/
(C) SEGA
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/
PSO2 (Amazon Japan アフェリエイト)

にほんブログ村

にほんブログ村

 
0 件のコメント:
コメントを投稿