このサイトは、任天堂 ニンテンドーWii&ニンテンドー3DS
マイクロソフトXbox(kinect、Xbox One、Xbox360)、
セガ ファンタシースターオンライン2を応援しています



RAKUTEN

2006/05/27

PS3は怖くて買えないよ~(>_<)ゞ

何故って?ソニー製品が壊れやすいから(遠い目)
10年以上前は、ソニータイマーと言われていた割に故障が少なかった気が.......

最近はプレイステーション1(PS)の光学ドライブが読まなくなる故障、初期型プレイステーション2(PS2)はメモカ不良でDVDプレイヤーソフトやゲームデータを飛ばしまくってくれた(久多良木~~!怒)

PS2は、もういいや!とDVDレコーダーとしてPSX買いました
操作も分かりやすくてDVDレコーダーとしては軽い動きなので気に入ってました

故障もなく、ちゃんと動いてたんですが、ついに......

電子番組表EPGデータ読まなくなりました~(>_<)ゞ(やっぱり....)

ここまでソニー製品にハズレが続くとPSPやPS3なんて怖くて買えませ~ん!

ソニー プレイステーション(PS3) 
HDD 20GB搭載モデル 税込62,790円
HDD 60GB搭載モデル 税込75,390円
アットワールドオンラインショップより

楽天市場でも販売価格が発表されたお店もでましたが、この価格で買えるのは一部の人だけ.....
「この価格でブルーレイディスクが見れて、高画質で、Linux使えるなんて最高!!」
といえる方が買ってください.....僕の場合は、買うとしても3万円(ソフト込み4万以下)でないと買えません

買ったとしても故障が怖いよ~!(>_<)ゞ(わ~~ん)





blogram投票ボタン

にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

6 件のコメント:

  1. うちのPS2は、壊れもせず働いてます。(一度、動かなくなったんで、分解掃除したけどね)
    PS3は、ブルーレイ搭載だとか、いろいろ付加価値を強調しているけど、やっぱりPSは、ゲームをするためのマシンだし、おもちゃには、おもちゃの値段というモノが、あるんじゃないかなぁ。子供でも、お小遣いとお年玉貯めれば、何とかなるぐらいの値段を常に考えてる、任天堂の戦略が正しいような気がしますよね。これだけ、高価格になったら、裾野がひろがりにくいでしょ。広がらなきゃ、ソフト開発だって回収が見込めないし、結局悪循環に陥るような気がする。
    モノ作り屋としての矜持なのかもしれないですが、なんだかねぇ...。

    返信削除
  2. sabaoさんへ
    SCEの久多良木さんは、PS3をパソコンか、DVDレコーダーといった感じで売ろうとしてるみたい.....
    昔、PS2はDVDプレイヤーとして売れたけど、あのときは約4万円だった.......
    4万円越えとる.......
    普及価格3万円以下になるのいつ?^^;

    返信削除
  3. んん・・・
    6万はきつい。
    クリスマスやお年玉などでゲームを買うとゆう子供は多いかもしれませんが、親からすればゲームに6万は使わせられません。

    返信削除
  4. 次世代機放置、PS3高すぎる
    PS2はどのぐらいで3万円になったのでしょうか

    返信削除
  5. ☆ガース☆さんへ
    うちも今のお給料では無理です....(^_^;)

    返信削除
  6. ザンブルさんへ
    ��次世代機放置、PS3高すぎる
    ��PS2はどのぐらいで3万円になったのでしょうか
    PS2が3万円になるまで、
    2年位かかったのではないでしょうか?(き、記憶が.....汗)
    PS3だと、もっとかかる計算(3~4年?)ですね(もっと汗)

    返信削除