このサイトは、任天堂 ニンテンドーWii&ニンテンドー3DS
マイクロソフトXbox(kinect、Xbox One、Xbox360)、
セガ ファンタシースターオンライン2を応援しています



RAKUTEN

2020/07/14

全クリアにはほど遠い?今日も北米版チャレンジ mission:進撃やってます?(;´・ω・)(Phantasy Star Online 2 NA)

北米版PSO2(Xbox One)でチャレンジに
挑戦しております(^o^)丿(今日も頑張る!)

チャレンジブロック、人がどんどん減ってる
...気がするんだけど(;´・ω・)
(人の減り方が日本版より速い...)

注・現在、北米のゴールデンタイムです(滝汗)
ちなみにミッション決断のチャレンジマイル
増量キャンペーン(?)とかやってる..けど、
やっぱり人が少ない(冷や汗)


(C) SEGA

何とか、ミッション5をクリア(∩´∀`)∩
(現在インターバルエリアの説明読んでます)



こちらは、LV1の紙装甲(神ではない、汗)と
低火力武器でスタート。
超低装備とプレイヤーの腕前だけで、高レベル
エネミー達と戦ってるので、普段の雑魚達の攻撃
がえげつなく痛い( ノД`)(泣くなw)

普段何でもない見えないトラップでも大ダメージ。
なのに、そこら中にトラップ設置してたり(鬼か?)

普段フィールドで、狩り用ボットプログラム対策
として機能する、別名ボット殺しのゲル・ブルフ
と雑魚多数がコラボ(?)するエリアでは、当然
...死者多数(~_~メ)(悪魔か?)

うちらはボットちゃうぞ(;^ω^)(おのれセガw)

北米版チャレンジ第二弾、進撃。
(日本版第一弾、始動のリネーム版?)
全部クリアするのに約1時間(冷や汗)

これを日本版チャレンジ第一弾に持ってきてた
PSO2開発陣は、鬼か悪魔にしか思えんw(^▽^;)
(のちの日本版、現在の北米版は下方修正?済み)



前よりは楽(?)になってるみたいなんだけど、
ミッション9で終了いたしました(`・ω・´)ゞ
(皆さん、お疲れ様でした)

注・ミッション10がファイナルステージです。

これ日本版mission:始動を半分に作り直して、
北米版進撃にした方が良かったんじゃ?(。´・ω・)
(だから北米版でも人が減るのよ、滝汗)

日本版チャレンジを速攻過疎らせたんだから、
普通気づくと思うんだけどなあ...(;^ω^)
(絶対、気づいてないと思う)

日本版PSO2も北米版PSO2も、どちらも新規さん
を多数増やさなきゃいけないんだけど、なかなか
上手くいってない。

新規さん対策の一環として、北米版で色々と修正
して、それを日本版に反映させたら良いのになあ
う~ん...(-ω-;)(ダメなのかねえ)

北米版チャレンジ第二弾、ミッション進撃。
クリア出来んのかな?不安だわ(;^_^A
(というか、人が減りすぎだろ...汗)


現在の北米版公式サイト(ちゃんと更新してますw)
https://pso2.com/

(C) SEGA
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/




にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ゲームブログ 今日やったゲームへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿