(採掘基地防衛戦:終焉)に行ったお話でも(^_^;)
(ちょっと時期を外してるんだけど、汗)
普段、日本版PSO2ではクラス・サモナーでばかり
出撃してるので、不安があったんですが..( -_-;)

(C) SEGA
何とかクリアしました(;´・ω・)←まだ不安が一杯。

今回は参加したみんな、日本版で慣れてるのか手際が
良すぎてクエストの成績が非常に良い...(;^ω^)
(どんだけ日本版PSO2で、遊びこんでるねんw)

5年前に日本版で実装されたとき、フレンドさんと2度
出撃して、2度とも全拠点を破壊されクエスト失敗。
その1年後にやっとクリアしたという、曰くつき(?)
の緊急クエスト...(-_-;)(うっ..頭が?!)
この大きな輸送エレベーター(?)で地下深く降下。
襲ってくるエネミーから3つの拠点を守り、結晶を
拾いながら戦う緊急クエスト。
(最後のウェーブでボス、アプレンティスと戦う)
とにかく最初からボスクラスの敵がわらわらと大量
に押し寄せてくる(難易度が非常に高い)
時には、大量の敵を一人で足止めしないとならなかっ
たりするので、立ち回りを間違えると袋叩きにされて
倒され、拠点がピンチ?!という場面が起こりやすい。
落ちてる結晶を拾いながら、敵に押されてる拠点を
応援したり、拠点に押し寄せる大量の敵を相手に1人
で足止めしたりと判断力と立ち回りが要求されます。
今回は、クラス・ガンナーで終焉に初めて出撃。
アサルトライフルを振り回して(?)頑張ったんです
けど、色々とサモナーと違う立ち回りしないといけない
ので、もう少し考えないとなあ(;´・ω・)(反省?)
現在の北米版公式サイト(ちゃんと更新してますw)
https://pso2.com/
(C) SEGA
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/
PSO2 (Amazon Japan アフェリエイト)
にほんブログ村
にほんブログ村

0 件のコメント:
コメントを投稿