このサイトは、任天堂 ニンテンドーWii&ニンテンドー3DS
マイクロソフトXbox(kinect、Xbox One、Xbox360)、
セガ ファンタシースターオンライン2を応援しています



RAKUTEN

2008/05/18

Grid 体験版を遊んでみた(^o^)(Xbox360、Race Driver Grid)

Xboxマーケットプレイスで日本発売未定のRace Driver:Grid体験版が配信中。
車の挙動はゲームよりですが、20台もの車両が(ローリングスタートせずに、汗)走り回ったり、ぶつかるたびにリアルに壊れてゆく車体、事故って止まってるプレイヤー車両を避けようとする優秀なAIドライバーといった点は、PS3のグランツーリスモ5プロローグを越えてます。
GT5Pの本当のライバルはXbox 360のForza2なんでしょうけど....(^_^;)



動画は20台でレース場を走ったリプレイです。
第1コーナーでぶつかってから車がまっすぐ走りません。
Forza2のアシスト機能らしきもの(?)をオンにしてあったんですが、あまり利かなかったような(滝汗)
ピットは無いみたいですので車体にダメージを食らいすぎるとゲームオーバーになります。

オフラインでは、ビデオ巻き戻り機能(?)で事故る前に巻き戻せます(^_^;)(回数制限あり)

PS3では体験版を配信していない。
配信したらプレステ信者(?)さん達が騒ぐだろうなあ
「ポリフォニーてめえら何やってんだ(怒)」
ポリフォニーが実現できない幾つかのことを軽〜〜〜く実現させてるからなあ.....(^_^;)

レースゲームは海外が強いですね。
日本もいろいろなレースゲームあったけど、ほとんどダメになった....
「日本のゲームを越えた」
「日本のゲーム会社から学ぶことは、もう無い!」
と海外メーカーが自信を持って発言するわけだ...

海外では6月頃発売らしい。


【X360Asia】GRID

0 件のコメント:

コメントを投稿