このサイトは、任天堂 ニンテンドーWii&ニンテンドー3DS
マイクロソフトXbox(kinect、Xbox One、Xbox360)、
セガ ファンタシースターオンライン2を応援しています



RAKUTEN

2009/03/09

ブルードラゴン再開(^-^)/(ブルードラゴン、Xbox360)

またブルードラゴン始めました(^-^)/
え?スターオーシャン4はどうした?!(^_^;)(いやあのw)

スターオーシャン4を約100時間遊んでたので腕が疲れちゃって(^_^;)
というところで止まってたブルードラゴンを再開しました(^-^)/
コマンド式J-RPGで腕を休ませようと考えたのです。
(前にブルドラの記事書いたときは2006年12月14日、滝汗)

Disk2枚目のさらわれたクルックを助けに悪者ネネを追いかけてゆくところからです。
クルックの首に付けられた爆弾を外すためネネの乗る船に乗り込みました。
次々とおそってくる中ボス達を倒して1時間以内に起爆装置を持つネネのところへ上に上に登ってゆきます。

で、ここで問題が!( -_-)
途中、中ボスが月型レーザー砲搭載衛星を撃ち落とす(?)ところで、腕が痛くなってきた(..;)
なんかスターオーシャン4のボスと30分戦うよりか腕が痛いんですけど(; ;)ホロホロ

前半戦は何とかなっても後半戦に腕が痛くて動かせなくて、2度やっても..

「ゲームオーバー」(--;) ウ

「簡単モードにしますか?」と出たので...
迷わず「はい」を選びました(; ;)ホロホロ

右手も左手の動きも簡単で助かりました(T.T)(泣くなw)
その後も中ボス連戦!

そしてクルックを助けるために(また?)
ボタン連打ゲームが?!(--;) ウ(う、腕が、泣)

終わったと思ったら.....

ネネの乗ったアヒル型ロボに踏みつぶされないようにボタン連打ゲーム!
これが一番きつかった....(--;) ウ(←仕事で腱鞘炎な人、実話)

右手じゃ前半のクリアできないので左手で連打することに、それでもまだ勝てない....
坂口さん、ボタン連打で勝てないときは難易度調整してね(; ;)ホロホロ

昔、セガのシェンムーのアクション部分はいくらやっても勝てないと敵の体力が半分くらいになって、それでも勝てないときは(最終的に)主人公が無敵になる難易度調整がされてたそうな。
伝説(?)の波止場の70人バトルは、そんな難易度調整してもらわんとクリアできんかった(; ;)ホロホロ(また泣くなw)

このブルードラゴン、メカットシューティングもそうだけど、ミニゲームが意外と難しい...( -_-;)
あたしらへぼへぼゲーマーには辛いものが....(--;) ウ

約20回でボタン連打ゲーム(?)が終わって(やっと?)
Disk3枚目です...(..;)(つ、疲れた、汗)


【期間限定】ブルードラゴン(プラチナコレクション)

0 件のコメント:

コメントを投稿