Xbox360ユーザーには超有名人のラリー・ハーブさんがブログで
正式に発表しました(今までMSは正式発表を一度もしたことがない)
ラリー・ハーブさんは、Xbox関係のスポークスマン的な存在。
#XboxReveal(米メジャーネルソン ブログ)
ラリー・ハーブよりもメジャーネルソンの方が有名かな?(^_^;)
(メジャーネルソンの由来はかわいい魔女ジニーが元ネタとかw)
謎のカウントダウン(?)はこのためだったんだな(^o^)(おお)
次世代Xbox発表会をXbox360でストリーミング配信するらしい
けど、日本でも見れるのかな?(^_^;)(制限はかけないよな?w)
日本では空気みたいな存在のXbox360(滝汗)
日本にいるとやっぱりソニーが一番だよね(笑)的な風に思う人が
多いけど、海外だと様子が全然違うんですよ。
欧米ではテレビのセットトップボックス的なネット配信サービス
としての地位を完全に確立。
ライバルのGoogle TVやPS3の出番がまったく無い状態(マジ)
本来、アップルがこの分野を取る気満々だったんだけど足踏み状態。
アップルはテレビ?を使った次の製品で巻き返しを計画中との噂。
(6月のWWDCで何か?発表があるのかな?)
日本は今でもゲームはネットに繋がないオフラインが当たり前。
2002年(日本では2003年から)マイクロソフトは莫大な資金を投入
してゲームネットワークシステムXbox LIVEを構築。
(Xbox LIVEはゲームSNSの先駆的存在になった)
マイクロソフトから初期Xbox LIVE開発メンバーを引き抜いてネット
ワークを構築するが失敗、1億件の個人情報を盗まれるなどの大失態を
何度も繰り返したソニー。
SNSネットワークの遅れをミーバースで猛烈な巻き返しを図る任天堂。
(スマホやPCでもミーバースが使えるようになってきてる)
ゲーム業界だけじゃなく、その他のiT関連にも影響を与えたXbox360。
(世界のマイクロソフト社なんだから当たり前というツッコミ来そう)
そのXbox360の次世代機がついに動く?!
となれば、世界中が注目するのは当たり前(^o^)(日本を除く、滝汗)
マイクロソフト社の動きによっては、性能やユーザーが被るソニーの
プレイステーション4が大ダメージを受ける。
というか下手すると赤字のソニー本体がさらに傾く危険性も(冷や汗)
日本では任天堂がヤバイヤバイと言われてますが....。
PSPの海外市場が完全崩壊、世界でVITAが日本以上に売れないソニー。
PS2が販売終了したのに、後継機のPS3の売上が急激に落ち始めたソニー
の方がもっともっとヤバイ状況だったりする(冷や汗)
それなのにソニーは....( -_-)
PS4で真正面から米マイクロソフト本社に喧嘩売ってますけど(汗)
温厚(?)な日本マイクロソフト社と違って北米本社に真正面から
喧嘩売って生き残ってるところはGoogleぐらい(実話、滝汗)
PS4の本体出さない(汗)ソニーの発表会をポップコーン食べながら、
寛いで眺めてるマイクロソフト社Xbox360関連の社員の写真がネットで
流れてた(あれ全然相手にしてないという風にも取れる、汗)
絶対ソニーのプレイステーション4を潰す気満々だわ(^_^;)(怖っ)
最近、
「任天堂はもう終わり、もうすぐ撤退する(笑)」
「PS4は次世代Xboxよりも高性能(笑)」
「PS3との互換性がなくてもみんな買うよね(笑)」
「やっぱり日本人が、PS4を買うのは決まりだね笑)」
「次世代Xboxは日本で売れないし誰も買わない(大爆笑)」
とネット上で大声(ステマ?)出す人がいるけど....。
任天堂のWii Uや次世代Xboxが売れると色々と困る人(ステマ業者?)
がいるのかな?(^_^;)(米MS本社に潰されないよう?ほどほどに..)
マイクロソフト社の次世代Xboxが世界に(そして日本も)どんな影響
をもたらしてくれるのか楽しみに待ってます(^-^)/
楽天ブックス


にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿