(普通こんな事は、ありえんぞ...)
忍之閻魔帳さんは「Wiiとはユーザー層が合わないのでは?」と心配してらっしゃいました。
海外ではXbox360版の次にWii版が売れてました。
3位はPS2版、4位はPS3版の順。
日本での初回出荷は海外での販売数に合わせPS2,PS3版を控えめに(?)Wii版の出荷はそれよりも多く2万8千本を予定してた。
日本のアクティビジョンも沢山売れると思ってたらしい...
実際Wii版の宣伝をしてるのは「ギターヒーロー3は面白い!」と遊んでみて感じた僕たちブロガーだけで、日本のアクティビジョンは宣伝をほとんどやってない....(^_^;)(努力しろよw)
海外では子供からお年寄りまで、誰もが知っている超有名なギターヒーロー。
しかし日本ではいままで一度も発売されたことがないため誰も知らない超無名ソフト。
Wiiのソフトが売れる第一条件、テレビで宣伝しないと売れないぞ。
あの海外で流されてたスラッシュが登場するCMは、ボクは一度も見たことがない。
しかも、あの内容だと、どんなゲームか分からないためWiiユーザーが興味を持ってくれないよ...(^_^;)
あれだけ世界中で大ヒットを飛ばし面白いソフトを発売初日出荷数測定不能にするなんて.....
会社の経営陣がありえないほど無能な人でも不可能だぞ。
それを実現(?)しちゃった日本のアクティビジョン経営陣っていったい?!( -_-;)
(他のアクティビジョンソフトが売れないはずだ)
日本のアクティビジョンを3度目(?)の創設以来、影が薄い社長立山善朗さん。
全く知られていない顔を売るついでに店頭でデモ演奏して手で売ってこい〜!凸(ーーメ
(店頭に在庫がないから、汗)
そうでもしないとWii特有の口コミによる宣伝が通じない
(口コミ出来るほど売れてない)
ギターヒーローが売れないと世界中のメーカーが驚き日本市場をどんな人気ソフトを発売しても
絶対に売れない特殊な市場と判断されて世界から切り捨てられる
危険があると感じてないのかな?
日本のアクティビジョン社長は?!
どうやったらこんな風に倒産するの?と言われた元デジキューブの人だから
不安があったけど...(__;)/
(予感が的中してどうすんだ?!)
よ〜しp(^^)q
頼りない(?)日本のアクティビジョンに代わってteruさんがGuitar Hero3
を宣伝しまくって日本中に普及(?)させてやる〜w(^-^)/
(たぶん影響は小さいです、滝汗)
Wii ギターヒーロー3 レジェンド オブ ロック《発売済・在庫品》

0 件のコメント:
コメントを投稿