出るとの情報が出てる見たいです。
2000年の年末にドリキャスで発売されたPSO。
その後、(旧)Windows版、任天堂ゲームキューブ版、
初代Xbox版(全てのサービスは終了)
そして現在稼働中なのは、パソコン版のファンタシー
スターオンラインブルーバースト(PSOBB)のみ。
写真は現在稼働中のブルーバースト。

(C) SEGA
長い間待ち望まれていた新作PSO。
最近セガがPSO2.jpのドメインを取得していたのが発覚!
今年はPSO誕生10周年になるので「もしかして?!」と
みんな期待していたところにPSO2の情報が!?(^o^)
どうも発売(?)が2011年内(?)でWindows版の
発売らしい。
現在稼働中なのはPC版のみってのもあるかな?
しかし、コンシューマ機に続編を待ち望む声が多かった。
でも( -_-)
家庭用ゲーム機だと不正なプログラムでデータを改ざん
したり、改造を加えたキャラやアイテムで他のプレイヤー
を苦しめて楽しんだりするお馬鹿さん(汗)が大量に
発生して問題起こしてた( -_-)(遠い目?!)
PS2版ファンタシースターユニバースでも色々と問題を
起こす奴がいても、家庭用ゲーム機だと対処が難しい
みたいだ、とか聞いたことがあったからなあ。
ファンタシースターオンラインはオンライン前提のゲーム
だから、大きなバグや不正なプログラムが登場しても
PCだとアップデートで対応しやすいってのもあるか?
今、いろいろ言ってても分かっていることが少ないので
セガの正式発表を待つとしましょうo(^-^)o(わくわくw)
これは懐かしいドリキャス版(^o^)
〔ドリームキャストソフト〕PHANTASY STAR ONLINE(ファンタシースターオンライン)Ver.2 価格:1,380円(税込、送料別) |
お宝地獄

0 件のコメント:
コメントを投稿