最近ゲームそっちのけでスカイリムのグラフィック設定いじってます。
ウチはNVIDIAのグラフィックチップが載ったビデオボードを使ってる。
ギガバイト社のGTX 560Tiを積んだ奴です(型番GV-N560OC-1GI)
VRAMも1GB積んでるので快適そのもの(^o^)
快適だからと入れてみた最新版ベータドライバは、
GEFORCE R290 DRIVER(バージョンは290.53 BETA)
リリースされた日は2011/12/21
290.53 BETAの新機能としてスカイリム向けの最適化がある。
(多少パフォーマンスがよくなってる)
Skyrim Tweaks(NVIDIA)
NVIDIA自ら、自社製ビデオチップを載せたビデオカードで、どうすればスカイリムの
画質・エフェクトを引き上げることが出来るかの設定方法まで詳しく書いたページを
特別に作ってる(^o^)(おお!w)
NVIDIAコントロールパネルから設定出来ることをやってテストしました。
たまに落ちるけど何とか安定して動いたので、スカイリムの設定ファイルを直接いじる
方法を試してみた(^o^)(万が一のため設定ファイルはあらかじめコピーしてね)
今回設定を変えたのは、影のクォリティ設定
影が多少ちらついてたので設定を変えてみた。
多少ちらつきがマシになったかな?という程度の負荷の軽い設定にしました。

かがり火のすぐ近くで撮影したら良かったんだけど...。
上の画面だと分かりにくいかな?w(^_^;)
次に設定したのは木のセルフシャドー。

The Elder Scrolls(R) V: Skyrim (C) 2011 Bethesda Softworks LLC, a ZeniMax Media company. The Elder Scrolls, Skyrim, Bethesda, Bethesda Game Studios, Bethesda Softworks, ZeniMax and related logos are registered trademarks or trademarks of ZeniMax Media Inc. in the U.S. and/or other countries. All Rights Reserved.
スカイリムの元々の設定ではオフになってる。
これをオンにするだけで木の質感が変わってくる。
スカイリムのグラフィックが良くなったんですがその分...
ゲームが落ちやすくなったのは困ったことですw(^◇^;)
スカイリムのMODを2つも入れてるから負荷高いのかな?(う~む)
もうちょっとグラの設定見直してみるか?(^_^;)
ベータ版ビデオドライバーを導入したり、スカイリムの設定ファイルを直接いじる
ことによってパソコンやゲームに不具合が生じる場合がありますので自己責任で
お願いします(^o^)b(←今不具合が起こってる人、滝汗)
![]() 【送料無料】The Elder Scrolls V: Skyrim |
楽天ブックス


にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿