このサイトは、任天堂 ニンテンドーWii&ニンテンドー3DS
マイクロソフトXbox(kinect、Xbox One、Xbox360)、
セガ ファンタシースターオンライン2を応援しています



RAKUTEN

2014/03/01

ゾンビ物の名作ウォーキング・デッドをHuluで観る(^o^)(日記,ドラマ)

最近体調がイマイチでゲームをサボりがちの
teruさんです(^_^;)(すいません)

ゲームもネットも控えめ(?)だと退屈なので
定額の動画配信サービスHuluを観てます。
最近Hulu Japanが日テレ系に買収されたことで
ニュースになりました(^_^;)

Huluの日本での業績が伸び悩み中。
そこで日テレが買収したけど、他のテレビ局との
契約どうなるの?上手く行くの?とみんなから
心配されてる状況( ̄。 ̄;)



昔はDVD定額ネットレンタルを使ってたけど、
借りたい作品が何時も借りれないので解約。
毎月980円で見放題のHuluに切り替えました。

どれだけ観てても毎月定額。
ネット配信なので(当たり前だけど)貸し出し中
(?)が無くて、いつでも観れるから好き。
最初貸し出し中(?)がなくて感動したわw(^_^;)

今観まくってるのが米国ケーブルテレビで人気
のウォーキング・デッド。

アメコミ原作なんだけど、とにかくシナリオが
よく出来てる。
ゾンビ映画定番の「不死のゾンビより怖いのは
実は人間...」のドラマ部分が良い。

良い作品なので「もっと先を見たい」で連続視聴。
第4シーズン前半8話まで見終わった(見過ぎ..)

地上波用作品じゃないらしく(ゾンビの急所)頭
を潰したり撃ち抜いたりととにかく描写が過激。
(斧や刀で真っ二つなシーンも、滝汗)

一番精神的にキツかったのは子供のゾンビを殺す
(一度死んでるので殺すという表現は変だけど)
シーンが何度か出てくるところ(__;)
(殺されるシーンは涙が出るもん、泣)

ゾンビのゲームは、大人のゾンビを登場させても
子供のゾンビを登場させないのは正解だと思う。

体調が悪いときに精神的ダメージ(?)を受ける
ドラマを見るのは大丈夫?..。
というツッコミはなしですよ( ̄▽ ̄;)
(ホント、ウチの一押し海外ドラマ)




blogram投票ボタン

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々の気になることへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿