
(c) 2017 Microsoft. All rights reserved.
1.2 Better Together Updateも成功(^-^)/

ロゴもシンプルにMinecraftに統一されました。
(スマホ、家庭用、PC共に共通)

インターフェース周りも同じになったので、写真を
見ただけじゃ、どっちがどっちか分かりにくい(^_^;)
(ちょっとPCのマウス操作寄りになってます)
久しぶりにフレンドさんちへ遊び(オンラインマルチ
プレイ)に行ってきました(^-^)/

フレンドさんちの世界もテニスコートとか、色んな
建造物が増えてきました(^o^)
(バスケットコートや水族館?なども作られてました)

この世界(マップ)は、池や川が多くて、平地などが
少なく、小高い丘や山が多い、広い建造物を建てると
なると整地作業が膨大(!)になる場所..(^_^;)
(これ全部を整地したら死ぬよ、滝汗)

丘や山をくり抜いて、空間を増やす方向でお手伝い
してきました(^-^)/(まずは作業部屋w)
チェストの中には、何も無いなあ(ーー;)
採掘して建築資材(?)を貯めるかな?(^o^)(謎)

浅いけど広くて大きい池などが多いので、試しに橋を
架けてみました(#^.^#)(テストケース)
池の数が多いから、埋め立てるより、池の上に何かを
作った方が効率的かな?( ̄。 ̄;)(謎)

テニスコートの裏山(?)を工事中(^0^;)>(謎)

謎(?)の掘削作業中(^-^)/
あ~ちょっと掘ったら、水が出てくるのか..(__;)
(掘削を中断、止水しながらの作業になります、汗)

集まった丸石は、大切に仕舞って..(^o^)
高層建築物も良いかな?( ̄。 ̄;)(謎)

1階の空間を確保できたので、次は謎(?)
の2階でも...(^_^;)(うむ)
まだまだ謎の掘削作業は続きます(^o^)b
Xbox One S Minecraft Limited Edition – Gamescom 2017 – 4K 予告
MinecraftがセットになったXbox One S。

にほんブログ村

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿