8月4日~10月31日の期間限定で、初期設定費用及び月額利用料が
3ヶ月間無料でサービスを受けることのできる
「livedoor Wireless無料大解放キャンペーン」というのをやってます
ネットに繋ぐにはlivedoor IDが必要になります
(登録無料、teruさんも取ってます^^;)
livedoorって、元経営陣が捕まってブランドイメージは落ちたけど、
色々とやってることは、いいんですよね(ぽすれん、livedoor Wirelessとか)
ニンテンドーDSブラウザーに搭載されてるブラウザソフトOpera
去年の12月までlivedoorがOperaブラウザーを販売・サポートやってました
(現在はノルウェー・Opera社になってます)
今回のキャンペーンって、Opera関係で実現したのかな?
ニンテンドーDSブラウザーで、どこでもネット(&ネット対戦)っていうのは、
みんなの希望だけど、なかなか公衆無線LANの設置数・接続エリアなどの
関係で無理なのが現状(滝汗)
東京山手線内限定ではあるけど、こういったエリアが増えると良いなあ
ウチはいつになることやら......(超田舎な人teru)
PS.ニンテンドーDSブラウザーって楽天市場で売ってないね(ぼそりとteruさん)
「livedoor Wireless無料大解放キャンペーン」(livedoor Wireless)
blogramランキング参加中!
にほんブログ村 日々の気になること
��SBコネクタって、近所の電気屋さんに置いてあるのよね。。。
返信削除ノーナンが買うときは、ネット販売しかなかった気が。。。ムカッ!!
ノーナン♪さんへ
返信削除��USBコネクタって、近所の電気屋さんに置いてあるのよね。。。
��ノーナンが買うときは、ネット販売しかなかった気が。。。ムカッ!!
ヤマダ電機ですか?他でも売ってるらしいですね
ネット以外の店舗に試験的に販売してるそうです
あの商品はネットやパソコンの知識がないと、
販売しづらい商品ですから....(^_^;)(暑いから汗?)
だから試験的に販売(!)なんです(さらに汗)
トイ○ラスへ行ったので、店員さんに、DSのウエブブラウザーは入荷してますか?と聞きましたら、その方は、その商品の存在そのものを知りませんでした(^^;)
返信削除そんなに、マイナーな商品なのかしらぁ?確かに、楽天にもないよね。
sabaoさんへ
返信削除DSブラウザーは、任天堂公式HPとアマゾンと
ヤフーショッピングのトイザらスと、
ヤマダ電機で限定的に売ってます
ネットなどの知識が必要だから、
一般のお店では売りにくいのだそうです