このサイトは、任天堂 ニンテンドーWii&ニンテンドー3DS
マイクロソフトXbox(kinect、Xbox One、Xbox360)、
セガ ファンタシースターオンライン2を応援しています



RAKUTEN

2012/11/14

AMD RADEON HD7750に替えてみました3(^-^)/(ファンタシースターオンライン2,PC)

キャラクタークリエイト体験版を動かして560Tiと比較してみました。
1280X720、フルスクリーンモード。


(C) SEGA

NVIDIA GTX 560Ti
(GIGABYTE社 GV-N560OC-1GI オーバークロック仕様)
fps 80~120(目視で確認)
SCORE 7261(簡易設定5)
消費電力 258~285W

AMD RADEON HD7750
(GIGABYTE社 GV-R775OC-1GI オーバークロック仕様)
fps 25~50(目視で確認)
SCORE 1756(簡易設定5)
消費電力 最大149W

560TiよりもHD7750のほうがちょっと明るい感じがするなあ(^o^)





フレームレートは560Tiの圧倒的パワーの勝ち。
画面もヌルヌル(?)動きます(^_^;)
しかし消費電力は補助電源ケーブル2本必要な560Tiが圧倒的に不利。

PSO2キャラクタークリエイト体験版の仕様(?)のため、冷却ファンが
フルパワーで回ります(^_^;)(限界まで動かす仕様のため注意してね)



AMD VISION Engine Control Centerでゲーム・3Dアプリケーション設定を
軽めに設定し直した。

アンチエイリアス サンプルレベル×2
異方形フィルタリング アプリケーション設定を使用する ×2
ポリゴン分割 AMD最適化
Catalyst A.I テクスチャーフィルタリング品質 パフォーマンス
表面フォーマットを最適化を有効にするをチェック
垂直リフレッシュを待機 アプリケーションで指定しない限りオフ
アンチエイリアスモード マルチサンプルAA

今はこの設定で動かしてます(^o^)(しばらくこれで様子見)


(C) SEGA
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/



楽天ブックス

blogram投票ボタン

にほんブログ村 ゲームブログ 今日やったゲームへ
にほんブログ村

2 件のコメント:

  1. こんばんわ~

    う~ん なんかくらい感じがする~

    返信削除
    返信
    1. >ヒナママさんへ
      元々暗いときの影の付け方(?)が変だったからねえ(ーー;)
      改善要望でも出しておきます(^_^;)(Hinaちゃんのお顔が暗い..)

      削除