パソコンが動いたり動かなかったり。
再起動させても画面真っ暗なまま動かなかったり。
今まで見たこと無いトラブルなので困ってたら....。
「もしかして?ビデオボード??」
と謎のひらめきが?!( ̄▽ ̄;)(←でも根拠無しw)
ウチでは万が一ビデオボードが壊れてもいいように、
予め内蔵グラフィックチップ搭載のマザーボードを
使ってます。
だからビデオボードを外しても大丈夫(^o^)b
半信半疑でRADEON HD7750を外してみると...( -_-)
パソコンが動きました!\(^O^)/
AMD系のコピー・アンド・ペーストライブラリ(?)の
動きも変だったもんなあ(^_^;)(壊れかけてたのね)
ビデオボードが半分壊れかけてたので、再起動させると
コケて動かなくなってたみたいです。
(完全に死んでたら、起動時に警告音が鳴るはず)
念のため(?)に再起動させてみても....( -_-;)
大丈夫でした!ヽ( ^^)ノヽ(^ ) ヽ(^^ )^-^)ノ
しかし内蔵グラフィックじゃPSO2でけへんわw(^0^;)
しかもビデオドライバーが内蔵グラフィックチップに
合ってないから、何とかしろ!とエラーメッセージが
出まくるし...( ̄▽ ̄;)(あら?)
今貧乏だから新しいの買えないしなあ(^_^;)(困った)


にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿